当院スタッフによるブログ
BLOG8

一覧

人工授精って? 〜基礎から分かる治療のポイント〜

こんにちは。今回は、不妊治療でよく行われる「人工授精」について、分かりやすくご説明したいと思います。   人工授精とは?   人工授精は、精子を直接子宮の中に入れる治療法です。自然な妊娠が難しい場合の治療選択肢の一つとし

自然妊娠を希望される方へ – クリニック受診のメリット

自然妊娠を望んでいるけれど、なかなか妊娠に至らない…そんな方は、一度不妊治療クリニックでの検査やアドバイスを受けてみることをおすすめします。当院では、自然妊娠をサポートするための診療も行っています。 ☞ こんな方はクリニ

体外受精のリスクについて(胚培養士から)

体外受精をご検討されている患者さまへ 私達は胚培養士として、日々体外受精の培養室で大切な卵子や胚の管理を担当しております。本日は、体外受精に伴うリスクについて、培養室からの視点も交えながら、できるだけわかりやすくご説明さ

タイミング法について

はじめに   タイミング法は、不妊治療の中で最も基本的な治療方法の一つです。この方法は、自然な妊娠のメカニズムを理解し、最も妊娠しやすい時期に性交渉をもつことで、妊娠の可能性を高める方法です。 タイミング法とは   タイ

妊活を始める前に知っておきたいチェックポイント

妊活を始めるにあたって、様々な準備やチェックポイントがあります。この記事では、効果的な妊活のために確認すべき重要な項目を詳しく解説します。   1. 基礎体温の測定と記録   基礎体温の測定は妊活の基本となります。毎朝同

体外受精に進む前にできること

不妊治療のイメージとして、まずタイミング法を行い、次に人工授精、そして体外受精や顕微授精へ進むというイメージがあるかもしれません。しかし、そのスタートとステップアップのタイミングは、患者様の体質、年齢などの社会的背景によ

自然妊娠を望んでいる方へ

「できれば自然妊娠がいい」そう考えるご夫婦は多くいらっしゃると思います。結婚して数年が経ち、「不妊」という言葉が頭をよぎっていても、なかなか不妊治療へと踏み切れないという方もいらっしゃるでしょう。 では、まず不妊治療につ

不妊治療をはじめる前に

不妊治療をはじめる前に、少し考えていただきたいことがあります。それは、クリニックを受診する前でも後でも構いませんが、とても大切なことです。 それは、ご夫婦のお互いの気持ちや考えを知ることです。 自分の妊娠への思い、不妊治

まだ妊活は必要ではないという方へ

今は妊娠を考えてはいなくても、将来的には妊娠したいと考えている方は多くいらっしゃると思います。そのような方にオススメしたいのが「妊活チェック」です。 妊活チェックというと、「妊娠できるか、できないか」というようなチェック

不妊治療のクリニック選ぶポイント

不妊治療を行うとき、悩むことのひとつには「クリニックの選び方」があるかもしれません。不妊治療を行なっているクリニックを選ぶときには、いくつかのポイントがあるのでご紹介します。 ひとつ目のポイントは、「仕事と両立ができるか

妊娠はいつでもできると思っていませんか?

女性にとって「妊娠」はある年齢になると頭をよぎるものですが、最近は社会で活躍する女性たちが多く、妊娠する年齢が高くなってきています。また、妊娠しないという女性も多くなってきています。 20代で社会に出て、30代はより活躍

不妊治療に踏み切る勇気がない方へ

妊活を行っていてもなかなか妊娠できず、「不妊治療が必要なのかも・・・」と思っていていても、「不妊治療は大変そう・・・」というようなイメージで、不妊治療へ踏み切る勇気が出ない方もいらっしゃると思います。 しかし、そう悩んで

不妊治療での担当医との関係性について

不妊治療を行うクリニックの選び方については別の機会にお話ししましたが、今回は担当医との関係性について考えていきます。 クリニックや病院の産婦人科のイメージは、たくさんの患者さんがいて混んでいて、「医師や看護師が忙しそう・

不妊治療と仕事との両立

不妊治療を行うとき、大きなハードルとなることのひとつに「仕事との両立」があります。社会で活躍する現代の女性たちにとって、時間的に仕事と不妊治療との両立が難しいということが、なかなか不妊治療に踏み切れないという理由のひとつ

婦人科疾患をお持ちの方へ

婦人科疾患とは、子宮や卵巣(広くいうと乳房も)の疾患のことをいいますが、妊娠について考えたら、ぜひチェックしていただきたいことでもあります。婦人科疾患は、そのものが不妊の原因として関わるものや、流産や早産につながる可能性

医療モールの玄関が完成!

恵比寿ウィメンズクリニックがテナントとして入る「恵比寿銀座クロスビル」の玄関がようやく完成しました。ウッド基調のおしゃれな外観になっています。 当院はこのビルの5Fになりますが、3Fと4Fには脳神経外科・内科、整形外科、

〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1丁目4番15号 恵比寿銀座クロスビル5階
[患者様] TEL : 03-6452-4278  Mail : info@ebisu-womens.jp
[業者様] TEL : 03-6452-4276  Mail : office@ebisu-womens.jp
※なお、業者様からのご連絡は緊急の場合を除いてメールにてお願い致します。
院長堤 麻衣
診療科目産婦人科

診療時間
8:0013:00 - 8:3013:00 8:3013:00
17:0021:00 - 15:0017:00

休診日:木曜日・祝日・第3日曜日

アクセス

電車でお越しの方JR恵比寿駅西口/東京メトロ日比谷線恵比寿駅3番口から徒歩1分

正面ロータリー前の横断歩道をわたり、三井住友銀行恵比寿支店を左に曲がると、恵比寿銀座商店街(角にドトール)があります。商店街を入って20mくらいに当院が入る恵比寿銀座クロスビルがありますので、エレベーターで5Fへお上がりください。

電車でお越しの方お車でのお越しの場合

当院は駐車場設備がありませんので、お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングもしくはアトレ恵比寿の駐車場等をご利用ください。

→大きな地図で見る