妊活サポートPREGNANCY4-2-1

妊活チェックの基本的な検査についてBASIC EXAMINATION

妊活チェックを受けられる方は、まず基本的な検査を受けて頂き、自分のからだについて知ることから始まります。
妊活チェックの検査は妊娠ができるかできないかの検査ではありません。今すぐに妊娠を考えているわけではない方も、今すぐ妊娠を臨む方も、正しい検査をすることで色々な不安を取り除き、これからの人生設計を立てる時にご活用ください。

診察から会計までの流れFLOW

来院回数

初診(検査 約30分~1時間)+再診1回(検査結果の報告 ~30分以内)

初診の検査は超音波検査 + 採血になります。

01

予約システムから初診のご予約をお取りください。

ご予約の際に、予約システム内の問診をご記入ください(できるだけ詳しくお書き頂くと当日の初診の際スムーズです)。

診察から会計までの流れ

01

予約日にご来院ください。受付を済ませた後、診察室へご案内します。
(ショートメールで、診察室の番号をお知らせします。)
WEB問診をご記入頂かなかった場合は診察前にご記入頂きますので少々お時間がかかる場合があります。

診察から会計までの流れ

02

医師がWEB問診の内容について、確認しながらご質問いたします。

診察から会計までの流れ

03

内診室へご案内します。 まず、超音波検査を受けて頂きます。内診台に座り、医師の診察を受けます。 力を抜くことが大切です。息を長く吐くとリラックスできます(エコーの画像がモニターに映し出されます。)

診察から会計までの流れ

04

内診が終わりましたら一度内診室の扉から退室いただき、待合スペースでお待ちください。

診察から会計までの流れ

05

再び、診察室へご案内します。
(ショートメールで、診察室の番号をお知らせします。)
診察室にて、超音波検査の結果や排卵日、次回診察予定についてをご説明します。

診察から会計までの流れ

06

別室で血液検査の為の採血を致します。
血液検査の結果が出るのは約一週間かかります。
本日の検査は以上になります。

診察から会計までの流れ

07

受付にて会計をお済ませください。お会計の為受付までお越しください(ショートメールでお知らせします)。 検査結果の報告の為、再度ご来院頂きます。予約システムから再診の予約をお取りください。必ず検査結果が出る一週間後以降でお取りください。
受付ではご予約はお取りできませんので、必ずWEB予約をご利用ください。

診察から会計までの流れ

08

本日の診療はこれで終了になります。
初診の所要時間は約30分から1時間程度となります。この後は普段どおりの生活をして頂いてかまいません。

診察から会計までの流れ

検査項目BASIC EXAMINATION

超音波検査

婦人科疾患早期発見に関係する検査になります。
子宮内膜ポリープ、子宮筋腫、卵巣嚢腫、子宮内膜症(子宮腺筋症、卵巣チョコレート嚢腫)など不妊につながる婦人科疾患の合併症がないかを早期に発見、状態を把握することで、それらが悪化していかないか、定期的にフォロー、また合併症によっては予防的な治療を行うことができます。手術が必要な方は手術する時期も大切になります。ご自身の卵巣年齢等を調べて適切なタイミングで治療を行うためのアドバイスを致します。

超音波検査

下垂体ホルモン検査

排卵に関係するホルモンの異常がないかの検査になります。
女性ホルモンは、脳からの指令で卵巣から分泌されています。脳の下垂体からの指令には卵胞刺激ホルモン(FSH)、黄体化ホルモン(LH)、また授乳のときに分泌されるプロラクチンがあり、それぞれ排卵に関係する卵胞の発育に大切なホルモンになります。血液検査で卵巣機能が低下していないか、排卵しやすい状態にあるのかがわかります。早期にホルモン状態を知ることで、無排卵の治療を早期に開始することができます。

下垂体ホルモン検査

甲状腺検査

甲状腺のホルモンの異常がないかの検査になります。
異常甲状腺は首ののどぼとけの下にあり、甲状腺ホルモンを作っています。甲状腺ホルモンは妊娠の維持や胎児の成長に重要なホルモンで、不妊や、流産などに関係しています。人間ドックの項目には通常含まれていません。血液検査で早期に甲状腺ホルモン調べることで、甲状腺の病気が見つかることもありますし、早期治療することで、妊娠しやすいように甲状腺機能を調節することができます。

甲状腺検査

クラミジア検査

クラミジア・トラコマティスという細菌による性感染症で自覚症状に乏しいため気付かないことが多く、子宮頸管炎から卵管炎と広がり、卵管狭窄をおこして子宮外妊娠や不妊へつながることがあります。炎症がお腹の中で広がると卵管周囲の癒着をおこして、卵管の機能を妨げてしまう恐れもあります。血液検査でクラミジアに対しての抗体を調べることで、過去、現在のクラミジア感染を確認することができ、早期治療で不妊を予防することができます。

クラミジア検査

卵巣年齢検査

ライフプランに役立てる為の検査になります。
卵子の数は生まれたときに決まっています。その数は増えることはありませんし、治療で治すこともできません。個人差が大きく、加齢とともに低下していきます。AMH(抗ミュラー管ホルモン)という発育過程にある卵胞から分泌される女性ホルモンを血液検査で調べることで卵巣にあとどれくらい卵子が残っているか、“卵子の在庫数”を調べることができますのでライフプランを立てる上で重要です。また、卵子の質はAMHでは調べられなく、ご年齢と相関すると言われています。AMHが低いと、自然排卵が起こりにくくなります。早くに卵巣機能が低下する可能性があるため、早期に妊活をする必要があります。AMHが高いと多嚢胞性卵巣症候群が疑われます。月経不順や不妊の原因になりますので排卵の有無を確認し、早期治療が必要になることがあります。

卵巣年齢

基本的な検査

基本的な検査

詳細

子宮卵管造影検査

子宮卵管造影検査

詳細

その他の検査

その他の検査

詳細

費用について

費用について

詳細

〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1丁目4番15号 恵比寿銀座クロスビル5階
[患者様] TEL : 03-6452-4278  Mail : info@ebisu-womens.jp
[業者様] TEL : 03-6452-4276  Mail : office@ebisu-womens.jp
※なお、業者様からのご連絡は緊急の場合を除いてメールにてお願い致します。
院長堤 麻衣
診療科目産婦人科

診療時間
8:0013:00 - 8:3013:00 8:3013:00
17:0021:00 - 15:0017:00

休診日:木曜日・祝日・第3日曜日

アクセス

電車でお越しの方JR恵比寿駅西口/東京メトロ日比谷線恵比寿駅3番口から徒歩1分

正面ロータリー前の横断歩道をわたり、三井住友銀行恵比寿支店を左に曲がると、恵比寿銀座商店街(角にドトール)があります。商店街を入って20mくらいに当院が入る恵比寿銀座クロスビルがありますので、エレベーターで5Fへお上がりください。

電車でお越しの方お車でのお越しの場合

当院は駐車場設備がありませんので、お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングもしくはアトレ恵比寿の駐車場等をご利用ください。

恵比寿ウィメンズクリニック
→大きな地図で見る